ブログ

ビーガンクッキングアーティスト ゆこあい(yuko-i 岩井裕子)さん

キービジュアル-1024x683

ビーガンクッキングアーティストとして、料理教室やイベントをされているゆこあいさん。ビーガンクッキングアーティストというお仕事で具体的に何をしているのかお話を伺いました。

岩田 本日は、快くインタビューに応じて頂きありがとうございました。
今日はゆこあいさんの仕事について教えてください。
それではさっそく始めましょう!

ビーガンクッキングアーティスト・ゆこあいさんPOINT!

  • 資格:取らなくてもなれるが、取っておいたほうが良い
  • 魅力:魅力:笑顔が見れる!健康のお手伝いができる!
  • 努力:様々な分野の知識を勉強している!

 

今のお仕事について

 ビーガンクッキングアーティストとは具体的に何をしているんですか?

ゆこあい先生2-200x300

ゆこあいさん まず、ビーガンというのは、肉類や魚介類、卵や乳製品も一切とらない、植物性100%の食事をする人のことです。
ビーガンクッキングアーティストは、分かり易く言うとメニューを植物性100%で作る専門家、兼、私の場合は管理栄養士です。
お仕事としては、ビーガンの料理教室とか、あとは食べ物に関するイベントをしています。

 今のお仕事に就いたきっかけはなんですか?

ゆこあいさん 大学で栄養士関係を学んでいて、卒業してからは高校の調理科の先生をやっていた時期もあり、そのころに、最終的には料理の仕事で独立したいと思っていました。
また、高校の先生をしていた時にベジタリアンになって、徐々に動物性のものを食べなくなっていて…気づいたら日常でビーガンクッキングをしていました。
高校の先生を辞めてからは、アテンダントやMC、受付やITのヘルプデスクなど、色々なお仕事をしていたんですが、ビーガンの料理教室を始めたのは友人に頼まれたのがきっかけです。
元々独立願望があったし、今までの仕事で何をやってきたのかを考えると、全部人と接する仕事で、料理教室はやってみたらとても楽しかったので、よし行ける!これだ!と思って本格的にビーガンの料理教室を始めました。

 ビーガンクッキングアーティストに求められる資格や免許はありますか?

ゆこあいさん 私は管理栄養士の資格を持っていますが、特に無いです。
ただ、持っていると説得力が増すのはやっぱり栄養士関係ですね。

 ビーガンクッキングアーティストに求められる知識や技術はありますか?

ゆこあいさん 技術はお料理の技術全般です。
知識はレシピを作るのはもちろんですが、料理と栄養学全般、その他幅広い知識があったほうが良いですね。例えば、医学の知識とかも。

 医学などの知識はどういった場面で必要なのでしょうか?

ゆこあいさん 例えば、料理教室をしているときに、生徒さんから「普通ハンバーグの中にこんにゃくは入れないと思うんですが、なぜこんにゃくを入れるんですか?」などの質問をされることがあります。ビーガンでは普通のレシピでは使わない材料をその中に入れて再現したりするので。
「こんにゃくのこういう成分がもちもち感を出すので、舌の上に乗った時に…」と答えますが、これに関しては医学の中の味覚の知識です。
そういう質問をされた時に、いかにかみ砕いて、生徒さんが知りたい部分だけを伝えるかというのが、私の仕事の大事なところだと思っています。
なぜこの料理にこの食材が入っているかを全部答えられるようにしておかないといけないので、幅広い知識が必要です。
これらの知識はビーガンクッキングに限らず料理教室をする上では必要かもしれないですね。

 

求められる適正や仕事の魅力について

 このお仕事の適正とはなんでしょう?

 ゆこあい先生1

ゆこあいさん 私が大事に思っているのは、伝える能力です。同じ事を伝えても人によって伝わり方って変わるので、いかにその人に合った伝え方ができるか考えられる人が良いですね。
あとは、レシピ開発をしなければいけないので、探究心も必要です。
ビーガンクッキングのレシピ本は基本的には無いので、美味しくできるまで何度も試作を作ります。
レシピがない分、常に研究の余地があるって私は思っていますけどね。

 では、このお仕事の魅力はなんですか?

ゆこあいさん お料理教室やイベントで料理が上手くできると、皆さんの笑顔が見れるので、それが魅力の一つです。
また、その人の健康のお手伝いができることですね。定期的に料理教室に来てくださる生徒さんだと、健康の度合いがはっきりと分かります。食事は健康の上で一番大事な部分ですし、健康じゃ無いと仕事も遊びもできませんよね。

 では、このお仕事の厳しさはありますか?

ゆこあいさん 独立に関して、金銭面の厳しさはあります。定期的にお金が入ってくるシステムを作らないといけないので、最初からお金が安定するっていうことはまずないです。
それ以外の厳しさはあんまり感じたことがないですね。他の方から見たら厳しいと思うこともあるかもしれないですけど、自分の好きなことで、厳しさが自分のためになるならと前向きに思っています。

 

自分自身について、学生時代の事

 自身の仕事について考えるようになったのはいつ頃ですか?

ゆこあい先生_岩田

ゆこあいさん 高校の先生をしていたころ、ビーガンに体質が変わった時です。元々お料理で何かしたいって気持ちはあったので、体質が変わった時にビーガンクッキングアーティストになる!って目標が明確になりました。

 仕事をするようになって大きく変化したことはありますか?

ゆこあいさん 体調も変わったし、出会う人も変わったし、応援してくれる人が増えました。
また、家族の私に対する態度が変わって、以前は比較的放任だったんですが、この仕事を始めてからは応援してくれるようになったかなぁ。それは、戸惑いもあったけど、嬉しかったですね。
あとは、楽しい時間が多くなりました。好きなことをしてるって楽しいですからね。

 どんな学生生活を送りましたか?

ゆこあいさん 大学の頃はすごく遊んでいました。毎年海外旅行に行くためにバイトを頑張っていましたね。

 学生時代になりたかったお仕事はなんですか?

ゆこあい先生手元

ゆこあいさん 何にもなりたくなかったかなぁ(笑)
大学時代は、この楽しい時間がずっと続けば良いなと思っていました。

 どうして栄養士関係の大学に行ったんですか?

ゆこあいさん 母から「潰しが効くから、受けておいたら?」って勧められて、まぁ受けておくかって気持ちで受けました。それが最終的に自分の仕事になっているので、今思うと母がきっかけです。そう思うと親って侮れないですね(笑)

 学生時代の経験で役に立ったことはありますか?

ゆこあいさん 栄養士の勉強は役立っています。
あとは、バイトの経験も役に立っていますね。中華料理屋でバイトをしていたんですが、料理の手順とかを自然に考えるようになったかなぁ。お料理って順序立 てて行動することがすごく大切で、冷めないうちにお出しするとか、色が変わらないうちに使うとか、皮をむくのはこのタイミングとか…いかに効率良く料理を 作るかを考えるようになりました。

 

最後に3つお聞かせください

 仕事のために努力していることはありますか?

ゆこあい先生3-200x300

ゆこあいさん ビーガンクッキングアーティストとしては、様々な分野の知識を取り入れるための勉強やレシピの研究はしています。
あと、最終的には一人一人の体質に合ったものをお伝えたいので、食のセラピーをするのが今の目標です。そのために、今まで勉強したことを統合して、さらにそこに足りない知識を勉強したいと思っています。

 今のお仕事を漢字一文字で表すと?

ゆこあいさん 「癒」かな。
食べるってことは生きる上で誰もが必要としていることなので、食べることで人を癒やせたらいいなと思っています。

 ゆこあいさんは何のために仕事をしていますか?

ゆこあいさん 自分の役割を全うするためです。
その役割というのは、食べ物を通じて人を癒やすことですね。
食べ物は体も心も作ると思っているので、食べ物で人が癒されて、一人一人が平和なら、みんなが平和になると私は思っているので、そこを目指したいと思っています。
だから、最終的には世界平和の為ですかね。

岩田 ありがとうございました!とても勉強になりました。またご機会あれば色々とお話をお伺いさせてください。

 

取材後記

皆さんこんにちは、think forの岩田です。
今回は、ビーガンクッキングアーティストのゆこあいさんのお話を聞きました。
取材中にゆこあいさんの作った植物性100%のケーキをいただきましたが、普段食べるケーキと味や食感は変わりがなく、しかもケーキなのに軽くてお腹に優しいという点に驚かされました。
これもビーガンのレシピ開発を続けてきたゆこあいさんの努力のたまものだと感じます。

お話の中で、「伝える能力」が大事だとおっしゃっていたゆこあいさん。
料理教室は料理を教えるお仕事なので、伝える能力はより大事かもしれませんが、これは他の職業にも大切なことだと思います。

相手に何かを伝えようと思った時、自分では伝えたつもりでも相手が理解していなければ、それはただ“言った”だけで、“伝えた”ことにはなりません。
自分が何を伝えたいのか、まずは自分の中で考えを明確し、相手にどのように話せば伝わるのか考えながら話すだけでも、相手の理解度は変わってくると思います。

相手が変われば伝え方も変わってくるので、その人に合わせた伝え方を心掛け、自分の伝えたいことを、相手により理解してもらいましょう!

ゆこあいさんの今後のさらなるご活躍をお祈りしております。
食べ物を通して、たくさんの人を癒し、幸せにしてあげてください!    岩田

 

ゆこあいさんから学生の皆さんへオススメの書籍

○ビジネスに重きを置いた、成功するにはのHowto本 自分を超える法
○読んだ後に人生が変わったと実感した本 思考のパワー
○今後の栄養学や健康の本質に興味がある人に勧めたい、ホリスティック栄養学の元の本 酵素の治癒力

 

関連記事

最近の記事

facebook

ページ上部へ戻る